ファッション アイロンが無くても、シャツのシワは伸びる!【ミニマリストの解決方法を紹介】 アイロンを断捨離した僕が実践している、シャツのシワを伸ばす方法を紹介します。 2018.08.10 ファッションミニマリズム
ファッション zozoのオーダースーツ、買おうと思ってたけどやめた 測定用のzozoスーツが届いたので、zozoのオーダースーツを注文しようとしたら事件が。裾幅がほとんどカスタムできないので購入をやめました。 2018.07.12 ファッション
ガジェット 2018年上半期「ミニマリストが買って良かったモノ」 2018年上半期の中で、ミニマリストである僕が、「購入して良かった!」と感じたモノを紹介。 2018.07.03 ガジェットファッション持ち物部屋・インテリア
ファッション ミニマルな腕時計【knot】を広めたい【3年使用レビュー】 3年間愛用しているknot(ノット)の腕時計を紹介。国産なのに1万円程度で購入できる低価格さ、デザインのシンプルさはミニマリストにおすすめ。 2018.05.21 ファッション持ち物
ファッション UNIQLOのセミオーダースーツを作ってきた【制服化の大本命】 ユニクロでセミオーダーのスーツ・シャツを作ってきました。作成までの流れと実際に届いたものを着用レビュー!簡単に作れてサイズも豊富ですが、メリットとデメリット両方が見つかりました。 2018.05.21 ファッションユニクロ
ファッション 【NIKE】テックフリースジョガーパンツが最強のスウェット nikeのテックフリースジョガーパンツが最高すぎて追加購入。合わせ方を工夫すればオールシーズン、パジャマにだってなる。 2018.03.15 ファッション
ファッション 【UNIQLO 】インナーダウン最高。【コーディネート例あり】 インナーダウンのおかげで、ダウンジャケットを断捨離。秋物アウターの中に着るだけで冬仕様に!部屋着としても使えて万能。今回は購入したユニクロの商品の紹介。 2018.02.22 ファッションユニクロ
ファッション 毎日同じ服を着るのは一周回っておしゃれ説【服装の制服化】 毎日同じ服を着る、いわゆる【服装の制服化】。時間や労力の節約にもなる。一番お気に入りの服で毎日過ごすことは、メリットだらけ。著名人も実践している服装の制服化を試してみよう! 2018.02.03 ファッションミニマリズム
ファッション オンオフ兼用の鞄に【取っ手短めの本革トートバッグ】がおすすめな理由 仕事用と普段用のカバン、両立できたらバッグが減って身軽になります。そんなバッグの選び方について。 2017.12.29 ファッション持ち物
ファッション 筋トレをすると、洋服が減る。その3つの理由 洋服を断捨離したいなら、筋トレがその答えの一つです。基礎体温が上昇しアウターが減り、スタイルが良くなることでシンプルな服を着こなせます。更に自信がついて、人生まで豊かに。 2017.10.31 ファッションミニマリズム