どうも。ミニマリストごぼうです。
僕は昔から、物を頻繁に失くします。
店に帽子を置き忘れたり、イヤホンを落としたり。財布は5回以上紛失してます。
そんな僕でも、6つのことを意識するだけで『物を失くす』を減らすことができました。
その方法を紹介します。
忘れ物・失くし物を減らす6つの方法
僕が実践している、『忘れ物・失くし物をへらす6つの方法』がこちら。
・減らす
・小さくする
・高価な物を買う
・安物を買う
・電子化する
・持たない
それぞれ解説していきます。
減らす
単純に、自分が持っている『物の数』を減らす。
持ち物を減らすと、管理が楽になるので失くすリスクが軽減されます。
人間の脳には限界があるので、たくさんのことを同時にするよりも1〜2個の方が得意です。
僕もマルチタスクが苦手なので、持ち物を厳選することで管理を楽にしています。
小さくする
同様の機能でも、なるべく小さい物を持ち持ち運びを楽にする方法。
常に持ち運べる大きさにしてしまえば、忘れることが少なくなる。
逆に極端に大きいサイズにしても紛失のリスクは減りますが、生活に支障が出るのでNG。
僕は折りたたみ傘を愛用していて、ポケットに入る大きさの物を常にバッグに入れています。
高価な物を買う
高価な物を買えば、大切に扱う気持ちが湧くので失くさない。
前述した『量を減らす』にも繋がることで、数を厳選すれば、1つ1つに掛けられる予算も増える。
僕はテレビを持ってませんが、パソコンは21万円の物を買いました。
このMacBookは、絶対に失くさない自信があります。
安物を買う
逆に、100円ショップなど極端に値段が安い物を買うという方法。
これは『失くさない』ではなく、『失くしても良い』と思うようにするアプローチ。
雑に扱うといえば聞こえは悪いですが、手袋やライター、リップクリームなど比較的紛失しやすい物は安く済ませても良いと感じてます。
電子化する
電子化して、デジタルな状態にすれば紛失のリスクが減らせます。
実際に『所有する』のではなく、デジタル空間に『保管』し、いつでも取り出せるようにする。
今や現金ではなく電子マネーだし、電子書籍も便利になっている。
電子化することで、管理のストレスを大幅に軽減することができます。
持たない
理想はこれ。そもそも持たないという選択。
例えば旅行の荷造りの時。
心配になりあれこれ物を持っていっても結局は使わないし、失くすこともある。
現地で調達できる物もあるし、代用したり、そもそも必要かどうかを考える必要がある。
AirbnbやUBERなどのシェアリングサービスを使えば、自分で所有する必要もなくなります。
まとめ
・減らす
・小さくする
・高価な物を買う
・安物を買う
・電子化する
・持たない
これら6つのことを意識するだけで、忘れ物・失くし物は大幅に減ります。
ぜひ試してみてください。