PR

【年越し】年末の大掃除が必要ではない3つの理由

ミニマリズム
スポンサーリンク

 

どうも。ミニマリストごぼうです。

 

そろそろ年末モードになってきました。

 

年末といえば、大掃除。

 

今年1年で積み重なった、家のゴミや汚れをまとめて掃除する風習。

 

そんな『大掃除』について。

 

スポンサーリンク

大掃除は必要ない

 

『大掃除』は、必要無いと思います。

 

実際、僕は3年くらいは大掃除をしていません。

 

『汚れているけど放っておく』ということでは無く、汚れていないから必要ないと感じてます。

 

これは僕がミニマリストであることも関係しますが、多くの方にも応用ができます。

 

では、その理由を3つ紹介します。

 

 

 

物を減らせば良い

 

大掃除が必要になるのは、家の中に物が多いからです。

 

掃除の手間と物の多さは比例するので、物が少なければ掃除も簡単。

 

当然、使っていない物ほどホコリが溜まります。

 

水と同じで、流れていないと腐ってしまいます。

 

使う物だけを残し、思い切って断捨離すると掃除が楽になります。

 

【参考記事】>>>小さい家に住むメリット6つ

 

 

 

掃除は定期的にする

 

掃除は、まとめて行うのではなく定期的に行う。

 

汚れが目に付いたらすぐにササっと掃除する。

 

その積み重ねが、大きくなっていきます。

 

溜まった汚れほど、落としにくい。

 

僕は『お掃除スリッパ』なる商品を家で履き、無意識に拭き掃除をしてます。

 

【参考記事】>>>【掃除機の断捨離】おそうじスリッパが便利すぎてヤバイ

 

 

 

掃除ロボットで自動化できる

 

僕は『自動掃除ロボット』を使い、掃除を自動化してます。

 

『床に物を置かなくなる習慣』が身に付くので、一石二鳥。

 

僕の持っている掃除ロボットは8,000円くらいで買えるので、ロボット掃除機を試してみたい人にはオススメです。

 

【参考記事】>>>ロボット掃除機【ツカモトエイム AIM-RC03】を買ってみた

 

 

 

まとめ

 

・物を減らせば良い

・掃除は定期的にする

・自動化できる

 

この3つの理由から、大掃除は必要ないと感じてます。

 

「今年の汚れは〜」ではなく、「今日の汚れは〜」の方が快適です。

 

以上です。