どうも。ミニマリストごぼうです。
今回は、ティッシュをミニマルに隠す方法について。
ティッシュを隠したい
必ずといっていい程、誰の家にもあるティッシュ。
改めて考えると革命的な製品で、考えた人すごい。
必ずあり、使用頻度も高いので、置き場所が必要。
しかし箱のデザインも派手な物が多く、目立ってしまう。
どうせなら、オシャレに隠したい。
かといって、ケースを付けるのもミニマリストじゃない。
そう思い、色々と過去に試してきたので紹介します。
ペーパーボックスホルダー
スマホの車載ホルダーのような作りの、ティッシュホルダー。
ホルダー部分がバネで伸び縮みするので、サイズが合わないことは、まずない。
裏面にマグネットが付いており、金属の家電などに引っ付けられる。
弱点は、マグネット式なので設置場所が限定されるということ。
台所では冷蔵庫などに付けれるけど、リビングで設置場所に困ってやめた。
車載ホルダー
車用のティッシュBOXホルダー。
四角い所に、ティッシュの取り出し口を合わせる。
ヘッドレストなど、色々な所に設置可能。家でも使える。
弱点は、とても滑る。滑って取れる。(プラスチック製)
ここを改善すれば使えるかもしれない。
どこでもティシューBOXホルダー
かなり小さい、最低限の機能を備えたティッシュホルダー。
両面テープでどこかに固定し、そのままティッシュBOXをスコッとはめて使う。
ティッシュBOXのサイズによっては使えない。
僕はこれで、デスクの裏に貼り付けてティッシュBOXを隠そうとしたけど、失敗。
ティッシュBOXは、反対(下向き)に向けると上手くティッシュが取り出せない。
重力で中のティッシュが取り出し口に詰まって、取り出す時にちぎれたりする。
横向きにつける分にはあまり問題ない。
ティッシュフック
シリコン製の輪っかにティッシュBOXをはめる、ティッシュフック。
だいたいのサイズのティッシュBOXに対応、フックが引っ掛けられる場所ならどこでも使える。
これは結構良かった。
弱点は、取り出す時にティッシュBOXごと付いてくること。
ただぶら下げているだけなので、ティッシュを取り出す力に負けて、ちょっと付いてくる。
そこまで気にならない程度なので、許容範囲。
ティッシュボックスハンガー
横からスッと置くだけのティッシュBOXホルダー。
キッチン上部にある、収納スペースに引っ掛けて使う。
高級感もあるし、使い勝手も良い。
構造上、上に引っ掛ける場所があるところでしか使えない。
僕は結局、そのまま置いてる
色々試した結果、そのままティッシュを置いている。笑
ティッシュを替える度にセットするのがめんどくさくなった。
また、掃除をするときに気軽に移動できないなーと感じたため。
これは断言できるのが、下側に出し口を向ける『反対向き』の設置方法はオススメできない。
ティッシュの構造上、出し口にティッシュが詰まり、出しにくく、ちぎれやすい。
出し口付近に空間があるから、あんなにスイスイ出せるんです。勉強になった。アホです、すいません。
横向きに付ける分にはあまり問題ないので、上向き(通常)か横向きをオススメします。
では。